top of page

⑩通古賀(とおのこが)の飛梅原木

  • dazaifubenihime
  • 2022年6月7日
  • 読了時間: 1分

府の南館(現榎社)の庭にあった飛梅は

太宰府天満宮の本殿造営時に移されました。

通古賀のこの飛梅原木は南館にあったときの証として、

ほど近いこの地に植え継がれたということです。 *私有地なので立ち入らないようにしましょう。


ree

通古賀(とおのこが)の飛梅原木:福岡県太宰府市通古賀5丁目7-20

コメント


南の館の物語オフィシャルサイト

@minaminoyakata

bottom of page